日曜中山競馬の特別戦

日曜中山10R 鹿野山特別

2勝C2000m定量戦
初回登録は13頭

ところでレース名の鹿野山。

ショウケイは東京下町
浅草界隈の生まれ育ちです。

そんなショウケイですが
鹿野山という名称はよく耳に
しますが、どこにある山なのか
全くしりませんでした。

この機会に調べてみると
千葉県君津市にある、なんと
千葉県で2番目に標高が高い山。

その標高、379m。

しかし山頂には神社、仏閣があり
修行、修験道の山として
由緒正しい山のようです。

調べてみて少しすっきりした
ショウケイでした。

さて肝心な鹿野山特別ですが
由緒正しい修験道の山名レース
ということがわかったので、
戦歴から中山を主戦場にして
研鑽してきた馬に加護があると
考えました。

13頭のうち、中山コースを
主戦場にしているのは
関東美浦所属の馬になりますが
府中より中山という馬は
6頭だと思います。

エコロレイズ
ビターグラッセ
ピンキープロミス
ヤマニンガラッシア
ルカランフィースト
ロゼル

この6頭で2000mの勝ちがあるのが
エコロレイズ
ビターグラッセ
の2頭。走破タイムから
ビターグラッセを軸にします。


普段は中山1800mで修行して
2000mも経験があるのが
他4頭というメンバーです。

定量戦なので
ビターグラッセ軸で
エコロレイズ
ピンキープロミス
ヤマニンガラッシア
ルカランフィースト
ロゼル
へ馬連5点ですが
おそらくトリガミになるので
前走で掲示板外の
ルカランフィースト
ロゼル
の2頭は修行不足とし
ビターグラッセ軸で
エコロレイズ
ピンキープロミス
ヤマニンガラッシア
の3点にします。

日曜中山9R 印西特別

2勝Cダ2400m定量戦
初回登録15頭

そもそもとして中山ダ2400m
含めダ2400mの番組自体が少ない。

とはいえ次に短いダート距離は
ダ2100m。
300m差は大きく、タ2100mの
経験値はアテにしづらい。

そこで、
中山ダ2400mで馬券対象になった馬。
もしくは他場のダ2400mで馬券
対象になった馬を確認すると

中山ダ2400m実績馬
コスモジンバック 0.2.0.0(1.2.0.0)
トクシースタローン0.1.2.5(0.1.2.5)
ロードプレイズ  1.0.0.1(1.0.0.1)
(  )は他場含めたダ2400m成績

他場ダ2400mで実績ありは
アーマルコライト (1.0.0.2)
ソウルアンドジャズ(1.0.0.1)

ここは人気かもしれませんが、他場
含めてダ2400mで連対を外して
いない
コスモジンバック軸
相手もシンプルに

トクシースタローン
ロードプレイズ
アーマルコライト
ソウルアンドジャズ
へ4点流し。

応援クリックお願いします。
  ↓

中央競馬ランキング