OPダ1700mハンデ戦
初回登録は17頭
番組が組まれて6年目のレース。
3年前は別定戦、それ以外の
4年はハンデ戦。
なぜ途中で1回、別定繊維なったのか
わかりません。
ハンデ戦でも別定戦でも荒れる
レースというイメージしかない。
3年前の別定戦を含め各年の連対馬の
馬齢、斤量、人気、場格は
昨年から順に
6歳 57㎏、3番人気、504㎏
5歳 55㎏、11番人気、511㎏
5歳、56㎏、11番人気、510㎏
4歳、55㎏、2番人気、478㎏
4歳、58㎏、5番人気、526㎏
5歳、58㎏、6番人気、518㎏
5歳、55㎏、1番人気、528㎏
6歳、56㎏、5番人気、530㎏
6歳、54㎏、2番人気、468㎏
8最、56㎏、9番人気、462㎏
5年前は創設年なので、参考にしないと
するなら、4年間連対馬8頭は
・牝馬は連対なし
・場格は500㎏以上が7頭
・ハンデ斤量は55~57㎏
・ハンデ戦なら人気上位と人気薄の組合せ
昨年も1~3番人気から9~11番人気の
馬連9点を買った記憶があります。
ただし締め切り直前で買っていた
11番人気と買ってない12番人気が
入れ替わって不適中だった記憶も
あります。
今年は牝馬外して、馬格も重視して
買う馬を吟味していくと
人気上位の3頭は
ドゥラレジリエント5歳、56㎏518㎏位
ショウナンライシン5歳、57㎏490㎏位
ダンテバローズ 5歳、56㎏530㎏位
人気8~12番くらいは
カズブレスト 6歳、55㎏530㎏位
ペースセッティング5歳、55㎏500㎏位
サンマルパトロール5歳、55㎏480㎏位
ロコポルティ 7歳、57㎏524㎏位
スパイダーゴールド6歳、56㎏490㎏位
セレクトした8頭全て牡馬でハンデ斤量も
該当域内になりましたが、馬格で
ショウナンライシン5歳、57㎏490㎏位
サンマルパトロール5歳、55㎏480㎏位
スパイダーゴールド6歳、56㎏490㎏位
の3頭が400㎏台。
ここは、バッサリ切ります。
ドゥラレジリエント5歳、56㎏518㎏位
↓
カズブレスト 6歳、55㎏530㎏位
ペースセッティング5歳、55㎏500㎏位
ロコポルティ 7歳、57㎏524㎏位
ダンテバローズ 5歳、56㎏530㎏位
↓
カズブレスト 6歳、55㎏530㎏位
ペースセッティング5歳、55㎏500㎏位
ロコポルティ 7歳、57㎏524㎏位
の馬連6点。
しかし、ロコポルティは気になる
応援馬。
ロコポルティの単複と
ロコポルティ 7歳、57㎏524㎏位
↓
ドゥラレジリエント5歳、56㎏518㎏位
ショウナンライシン5歳、57㎏490㎏位
ダンテバローズ 5歳、56㎏530㎏位
に絞って買うかもしれません。
応援クリックお願いします。
↓

中央競馬ランキング