ドバイの買い目

寝不足になるドバイG1の
買い目です。

正直、海外の馬の強さは
わからないので、
日本馬の応援買いになるのは
仕方ありません。

6R ドバイGS
実績からはストレートチェイサー
ただしアメリカンステージの3歳55㎏は
期待したい。

9-6、11、12

7R ドバイターフ
ロマンチックウォリアーが強いのは
周知のこと。
封じ込めるには、正直言って
連系プレーしかない。
サンデーRが2頭出しする以上に
日本馬4頭がそれぞれ自分の走りで
仕事をしそう。
まず、メイショウタバルが逃げる。
それも海外初挑戦なので、悔いが
残らない大逃げと予想。
直線で捕まることを覚悟で速い逃げ
だと思うので、差し脚自慢の
ソウルラッシュ
プレイディヴェーグ
は、最後の直線勝負に賭けると
思いますが、おそらく
プレイディヴェーグは
ロマンチックウォリアーの捲りを
外に押し出すように合わせて上がって
いくと予想します。
香港Cでロマンチックウォリアーに
2着になったリバティアイランドは
香港Cと同じことをするとは思えない。

追い出しを更に遅らせるか
早めに動いて捲り上がるか

前半の位置取りにもよりますが
勝ちに行くなら速く動くと予想します。

ロマンチックウォリアーの長く
使える差し脚を封じるには、
差し届かない状況にもっていくいか
ない。

ロマンチックウォリアーを追いかけて
差し届かないリバティアイランドは
卒業させてくるでしょう。

リバティアイランド軸に
11-6、8、9、10

8R ドバイSC
シンエンペラーを応援しつつ
ダービー馬のダノンディサイルが
AJCC1着で見せた復活劇に
ダービー馬の意地をみました。
もちろんJCでドウデュースに
タイム差なしの2着も菊花賞馬の
意地を感じました。

もちろんオークス馬の
チェルヴィニアも僅差でしょう。
このレースは日本馬だけで
勝敗をきめてほしい。
トリガミになっても
4頭で3連複ボックス
2、6、8、9

9R ドバイWC
ここも日本馬で勝負をつけてくれると
信じたい。

とくにフォーエバーヤングは
負けてはいけない馬。

この距離と直線の長さなら
ウシュバテソーロの持ち味が
出せるはず
3連単で
フォーエバーヤング

ウシュバテソーロ

3着は日本馬中心に外国馬を加えます

1→9→4、7、8、10、11

日本馬ガンバレ

応援クリックお願いします。
  ↓

中央競馬ランキング