伊勢S

日曜中京10R 伊勢S
3勝Cダ1900mハンデ戦

初回登録22頭

今週のWIN51戦目なので
週中予想をしなくては
ならなくなりました。

といっても、伊勢S自体の過去傾向は
頼りになりません。

昨年はハンデ戦でしたが、2年前、3年目は
定量戦。
4年前以前は伊勢特別のレース名で
2勝クラスでした。

なぜ、そんなことを覚えているかと
いうと、昨年のこのレース。
1着は気になる応援馬
ロコポルティが1着。

前年まで定量戦で、昨年ハンデ戦
だったため、過去傾向が頼れず
それなら気になる馬を黙って買う
で、的中したレースです。

今年は気になる馬の登録がないため
実にオーソドックスに予想しました。

・ハンデ斤量55~57.5㎏
・馬格が牡馬480㎏以上、牝馬460㎏以上
・前走着順が5着以内または0.8秒差まで
・中京ダ1900mを1勝以上している
 または中京ダ1800mを2勝以上している

該当したのは4頭

スリリングチェイス5歳56㎏
ホークフィールド 4歳56㎏
マテンロウガイ  5歳56㎏
レヴォントゥレット4歳56㎏

相手は

軸はスリリングチェイス
中京ダ1800mで3勝している実績から
軸にしました。
相手が3頭
ホークフィールド 
マテンロウガイ  
レヴォントゥレット

ハンデ戦ながら、人気上位馬を中心に
選ぶことになりました。
感覚として、少々危険な感じがします。

そこで昨年のロコポルティのような
馬を相手に加えたい。

昨年のロコポルティは当日8番人気。
気になる応援馬でなかったら
買えていなかったと思います。

ロコポルティは伊勢Sを56㎏で1着
前走は小倉城Sを58㎏で2着、中4週で
場格は528㎏でした。

前走が今回より重い斤量で、前走成績、
場格、間隔が似ている馬を
拾っておきたいと思いました。

ダイメイセブン
 前走が小倉城Sで5着 58㎏
 528㎏の馬格で中4週

非常にロコポルティと戦歴が
似ています。人気が2桁ですが
斤量が54kまで下がるなら
面白い1頭でしょう。

ダイメイセブンを相手馬に加える
のではなく、ダイメイセブンから
スリリングチェイス
ホークフィールド 
マテンロウガイ  
レヴォントゥレット
の4頭に追加で軸流しを買って
おこうと思います。

応援クリックお願いします。
  ↓

中央競馬ランキング