総武S

日曜中山10R 総武S
OPダ1800m別定戦

初回登録21頭

ダート中距離馬で、OPクラスまで
昇りつめるのは大変なこと。そして
OPクラスになってわかる重賞常連組の
頭数の多さ。
前走成績が悪ければ、次走に登録しても
除外され、出走自体がスケジュール通り
行かなくなる。

そんなクラスの馬たちが競う総武S。

期待を寄せるのは、今まさに完成期に
向かう4歳馬になりますが、
ダート路線の馬は5歳から更に
伸びていく馬も多い。

過去5年を振り返ると馬券対象の3頭は
4歳 1、3、0
5歳 3、1、3
6歳 1、1、1
7歳 0、0、1

数字の上では5歳馬が有利。

人気になりそうな4歳馬も狙うか
まだまだ完成途上の5歳馬を狙うか
と迷うなら、ここは5歳馬を狙いたい。

過去5年の馬券対象15頭は
昨年から順に
6歳6人気、4歳1人気、7歳7人気
5歳3人気、4歳1人気、5歳4人気
4歳1人気、5歳2人気、6歳7人気
5歳11人気、6歳8人気、5歳3人気
5歳1人気、4歳3人気、5歳5人気

昨年から4年前までは1番人気は4歳馬で
昨年から3年前までは4歳1番人気が
馬券対象になっている。

しかし全体では5歳馬が健闘していて
特に5歳馬以上の古馬で人気が高い馬が
馬券内に健闘している。

登録馬を見渡すと4歳馬3頭が1~3番
人気になりそうで、5歳馬以上で
人気が高い4番人気馬は
5歳馬 コンティノアール
6歳馬 タガノエスコート
7歳馬 ホールシバン
6歳牝馬ミファヴォリート
のいずれかになりそう。

ショウケイの予想では
5歳馬コンティノアールが4頭のうちで
上位人気とみていますが、もしかしたら
4歳馬3頭のうちコンティノアールが
4歳馬より人気が上になるかもと
見立てます。

上位人気になりそうな4歳馬は
ムルソー
ハビレ
ピュアキアン

このうち1番人気はムルソーでしょう。

ということで、
コンティノアールから
ムルソー
ハビレ
ピュアキアン
タガノエスコート
ホールシバン
ミファヴォリート
へ馬連6点にするか

コンティノアール
ムルソー
の2頭軸3連複で
他4頭に流す買い方になりそうです。

応援クリックお願いします。
  ↓

中央競馬ランキング