冨里特別

日曜中山9R 冨里特別
2勝C 1800m定量戦

登録13頭の古馬戦です。

一見すると、普通の2勝クラス。
距離は中山芝戦ならポピュラーな
1800m。

平場の条件戦と代り映えしませんが
2日の日曜9Rに組まれることに
意味があると思うのです。

昔のブログ記事でも書いたことが
あるかもしれないネタですが、
自分の予想に必要なことなので
今年、久しぶりに書いておきます。

冨里特別が意味あるレースというのは
11Rに中山記念が組まれていること。

中山記念は大阪杯や海外G1に向かう
前哨戦として、G1出走がある
有力馬が集まるようになりました。

当然、その馬に騎乗する騎手も
馬の仕上がり、中山記念での走り映え
いろいろ手応えや勝ち負け度合いを
試される。

そんな中山記念が開幕週に組まれるため
馬は平常でも、騎手がテンパルことも
あるでしょう。

ただでさえトリッキーな中山コース。
騎手がヘズって、台無しになるような
中山記念にしないための練習レース。

という見方でいるため
中山記念と冨里特別の両方に騎乗する
騎手は注意を払いたい。

特別登録の時点で騎手までわかっていた
冨里特別出走馬はで中山記念と騎手が
一緒なのは

シンハナーダ    ルメール
 DDM・ノーザンF
デファイ      団野
 市川HD・フジワラF

特別登録時点では騎乗騎手が不明で、
出走確定時に中山記念騎乗騎手が騎乗する
ことになった徳里特別出走馬は

パンジャ      戸崎
 ディープクリーク・社台F
ルカランファースト キング
 社台HR・社台F
アルゲンテウス   Mデムーロ
 シルク・ノーザンF
オルノア      横山和
 ノルマンディー・岡田S


取り上げた騎手6名が中山記念で
騎乗する馬は

シックスセンス ルメール
 キャロット・ノーザンF
ソウルラッシュ  団野
 石川・下河辺牧場
パラレルヴィジョン 戸崎
 キャロット・ノーザンF
サイルーン    キング
 金子・社台F
エコロヴァルツ  Mデムーロ
 原村・下河辺牧場
グラティアス  横山和
 スリーエイチ・ノーザンF

冨里特別と中山記念で陣営が同じなのは

ルメール
キング

本番の中山記念に向けて陣営の
準備力がうかがえます。

逆にMデム、団野、戸崎、横山和
の4名は、ちょうどよく冨里特別で
練習というか、開幕週中山1800mの
確かめができるラッキーな騎乗に
なった状態。

この幸運をダラダラと騎乗するのか
冨里特別で攻めの騎乗をするのかで
中山記念でのパフォーマンスが
変わってくるでしょう。

もう一つの視点としては
中山記念で陣営が期待を込めているか
否かを冨里特別での手配でわる。

ノーザンF陣営はオール社台の中でも
今や中心の組織。
パラレルヴィジョン 戸崎
 キャロット・ノーザンF
グラティアス  横山和
 スリーエイチ・ノーザンF
に対して、冨里特別でノーザンF
関連馬を用意していないということは
中山記念での期待は低いと読むことが
できる。

以上から
両方ともノーザンFで準備された川田
両方とも社台Fで準備されたキング
最初から有力馬が決まっていた団野
冨里でラッキー騎乗になったMデムーロ

この4騎手が騎乗する馬で馬券組。

シンハナーダ 
ルカランファースト
デファイ
アルゲンテウス

応援クリックお願いします。
  ↓

中央競馬ランキング