洛陽S

土曜京都メイン 洛陽S
LOP1600mハンデ戦
初回登録は16頭

京都1600mを1勝以上している馬が
5頭。2勝している馬が1頭。

ハンデ斤量幅は
52~58㎏。総じて重めのハンデ馬は
57㎏以上の4頭というハンデ裁定。

京都マイルはスピード決着に
なりやすい割に、何度も京都マイルを
勝っている馬が少ないのは、
他場でもマイル戦は組まれていて
京都をスピード制した次は
パワーで他場のマイルに挑むことが
多いからだと思います。

そうやって他場のマイルで鍛えてきた
馬もどこかで壁にぶち当たる。

そして戻ってくるのは京都のマイル戦。
その1つがLOP洛陽Sのハンデ戦かも
しれません。

京都マイル勝ちがある5頭の今回の
ハンデ斤量と京都勝ち時の斤量は

アスクコンナモンダ57.5 2勝C勝ち58
トランキリテ56 3勝C勝ち56
ニホンピロキーフ 56 2勝C勝ち55
ノーブルロジャー 57.5 G3勝ち57
ラケマーダ 55 1勝C勝ち56

一方、人気上位を探ってみると
想定1番人気は
ロジリオン58㎏
前走G3で3着ならトップハンデも
しかたない。
京都マイルは未経験。

想定2番人気は
サンライズロナウド56㎏
前走LOPで2着が57㎏斤量。
1㎏減は魅力でも京都マイルは
未経験。

なぜ人気上位馬がこれまで京都マイルを
経験していないかを考えると
ロジリオンは美浦馬で、そもそも
遠征は少ない上に、スピード勝負馬
ではない。

サンライズロナウドは栗東馬で
ありながら京都マイル未経験なのは
短距離路線で昇級を重ねた馬だから。
マイル専用になったのは海外戦から
帰国後の4戦。前走の中山マイルで
1.32.4の2着をたたき出し。
スピード勝負も行けそうだと
今さらわかった馬に思えます。


人気上位の2頭からは
前走から1㎏減で、更にスピードを
発揮しそうな感じです。

相手は、2勝C以上の京都マイルを
勝った馬
アスクコンナモンダ57.5 2勝C勝ち58
トランキリテ56 3勝C勝ち56
ニホンピロキーフ 56 2勝C勝ち55
ノーブルロジャー 57.5 G3勝ち57
の4頭をチョイス。


サンライズロナウド56
アスクコンナモンダ57.5
トランキリテ56 
ニホンピロキーフ 56 
ノーブルロジャー 57.5 
の5頭で、どう買うかは前日予想に
まわします。

応援クリックお願いします。
  ↓

中央競馬ランキング