応援馬が多数スタンバイ

今週末は応援勇者馬、気になる 応援馬の出走登録が多数です。 土曜日 8頭 日曜日 11頭 合計19頭 おそらく過去最高頭数。 1レースに2頭登録もあるので 全頭1着は不可能ですが とにかく全頭の健闘を祈ります。 このブログ記事は確定前の情報 なので、出走するレースが変更に なることもありますが、 19日午後現在で登録している 状況と応援馬券を書いていきます。 土曜中山2R ユイットムーラン 複勝 気になる馬の応援買い 土曜阪神12R リジン  単複 気になる馬の応援買い 土曜阪神1R フクノフィアーノン 単複 気になる馬の応援買い 土曜中京11R ファルコンS アーリントンロウ 単複 気になる馬の応援買い 土曜中京10R 熱田特別 マルブリ 単複 気になる馬の応援買い 土曜中京7R 1勝C ザハーフェル 複勝 応援厩舎馬券 土曜中京6R 未勝利戦 ハナカホノカ 単複 応援厩舎馬券 土曜中京4R 未勝利戦 カゼニナッテル 複勝 気になる由井馬馬券 日曜中山12R 2勝C ノッテルーナ 複勝 応援厩舎馬券  日曜中山10R スピカS アドマイヤマツリ 単勝 気になる馬の応援買い 日曜中山8R 1勝C ニシノジェダイ 単複 応援厩舎馬券 日曜中山4R 障害未勝利戦 フェーングロッテン 単複 応援厩舎馬券 日曜阪神11R 阪神大賞典 ショ…

続きを読む

ファルコンS

土曜中京メイン G3ファルコンS 3歳短距離路線に組みこまれた 重賞1400m。 初回登録は26頭。 過去の傾向では1番人気が勝ち きれない荒れるレースに 感じます。 今年は26頭が初回登録して きましたが、半分以上が 1勝馬。 G3の重賞でありながら 2勝馬は7頭 他19頭は1勝馬です。 これは過去も同じことで 当然2勝馬が人気を集め 2勝馬の中から1番人気、 2番人気が押し出される。 おそらく、この感じで2勝馬の 1番人気がずっこけるのでしょう。 3歳短距離路線の重賞ですが ファルコンSは1400m。 1200m戦で2勝した馬にとって 慣れない1400mは負担なのだと 思います。 ショウケイも普段の予想では 1勝馬より2勝馬を重視しますが それは距離が同じ場合。 短距離路線の3歳重賞という 人参を目の前につるされて それが慣れていない1400m であるなら、純然な1200m2勝馬 より1400mで1勝した馬が 密かに狙いに来ていると 考えたい。 それと、26頭の中に 気になる応援馬が2頭いるので えこひいき馬券は買いますが 本線は1勝馬、2勝馬に 関係なく1400mまたは左回り 1600mを勝ってきた馬を選びます。 軽視するのは距離経験に関係なく 騎手未定で登録してきた馬。 前走まで減量騎手が騎乗して 今回、重賞のため減量騎手が 騎乗できない場合を除き…

続きを読む

熱田特別

土曜中京10R 熱田特別 2勝C 牝馬1400m定量戦 ここに気になる応援馬 マルブリが連騰で登録してきました。 先週の土曜中山12R 2勝C 1200m戦でショウケイの本命に 推した馬です。 過去に580倍馬連的中に貢献して くれたマルブリ。 先週は3か月の休みをとって 出走してきたため、かなり期待 しておりましたが後方のまま 前が壁になって9着に終わりました。 もちろん、除外権利取りのための 登録かもしれませんが 出走となれば超人気薄でも 本命買いします。 理由は前走の不完全燃焼の打開。 それと距離を1400mに伸ばして きたこと。 走りなれた1200mで陰りが見える なら、息つぎのため距離延長は 必要です。 出走ならマルブリの単複買い。 他の馬券は買いません。 出走しなければケンするレースに なります。 応援クリックお願いします。   ↓ 中央競馬ランキング

続きを読む

阪神大賞典

日曜阪神メイン G2阪神大賞典 天皇賞春に臨む王道のSR3000m戦。 初回登録は11頭と少なめです。 ここに登録してきた 推してきた馬と応援厩舎馬を 応援買いします。 推してきた馬は ショウナンラプンタ 青葉賞からの継続推しです。 菊花賞では惜しくも4着でしたが 神戸新聞杯3着 日経新春杯2着 では馬券回収に貢献してもらいました。 もう1頭は応援厩舎馬 リンフレスカンテ 7歳馬の3勝クラス馬なので 飛び級状態の登録。 当然、人気は下位になりそうです。 しかし、3勝クラスでは2500m超で 安定した着順を残しています。 スローの展開で直線向いてからの ヨーイドンでは分が悪いことは わかっています。 しかし、ある程度流れる展開なら 馬券圏内を期待できる脚質です。 もしかしたら3走前の昇級戦の ように逃げる可能性もあります。 もちろん他にも注意したい馬は いますが、 リンフレスカンテ 単複 ショウナンラプンタとの 馬連、ワイドはしっかり買いたい。 そこで、ここからは通常の予想。 まず気になるのが OP万葉Sで1着になった ゴールデンスナップ。 ここに出走して1着にならないと 天皇賞には出走できないのでしょうか。 むしろ天皇賞は出走するだけの参加賞で 重賞取りのために、ここを選択して きたならメイチかもしれません。 それとヴェローチェエラ 3連勝で3勝Cを勝ち上がり、 前…

続きを読む